外部リポジトリを追加する事で、標準パッケージに含まれないパッケージを yum でインストールする事が可能となります。以下は EPEL リポジトリの追加手順です。
EPEL パッケージをダウンロードします。
# wget http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/distributions/fedora/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm
EPEL パッケージをインストールします。
# rpm -ihv epel-release-5-4.noarch.rpm
必要に応じて EPEL リポジトリを使用するように設定します。
# vi /etc/yum.repos.d/epel.repo [epel] enabled=0
Python2.6 を標準リポジトリを使用して yum search を実行してみます。
# yum search python26 Loaded plugins: fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp.nara.wide.ad.jp * extras: ftp.nara.wide.ad.jp * updates: ftp.nara.wide.ad.jp Warning: No matches found for: python26 No Matches found
標準リポジトリでは見つかりませんでした。
次に EPEL リポジトリを使用して yum search を実行します。
# yum search python26 --enablerepo=epel Loaded plugins: fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile * base: mirror.fairway.ne.jp * epel: ftp.jaist.ac.jp * extras: mirror.fairway.ne.jp * updates: mirror.fairway.ne.jp epel dpm-python26.x86_64 : Disk Pool Manager (DPM) python bindings gfal-python26.x86_64 : Python26 bindings for gfal 1.0 lcg-util-python26.x86_64 : Python 2.6 bindings for lcg-util lfc-python26.x86_64 : LCG File Catalog (LFC) python bindings nordugrid-arc-python26.x86_64 : ARC Python wrapper <...snip...>
Python26 がインストール可能な事を確認できました。