Quantcast
Channel: NETWORK ENGINEER BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 266

Ontap シュミレーターで SnapDrive for Windows を試す

$
0
0

SnapDrive とは

仮想ディスクの追加、削除、マッピング等を、Netapp からではなく、Windows サーバーから対話形式のウィザードで行う事が可能です。そのため、NetApp の操作方法を知らなくても、ストレージ管理を容易に実施する事が可能となります。

SnapDrive インストール

Windows Server 2008R2 へ、SnapDrive6.4.2_x64 をインストールする際のポイントになります。

Windows Server 2008R2

インストーラー[SnapDrive6.4.2_x64.exe]を使用してインストールします。
license type は[Per Storage System]を指定します。

f:id:FriendsNow:20130414071015p:plain:w500

サーバーのローカルアカウントを[Domain Name\User Name]の形式で指定します。
f:id:FriendsNow:20130414071025p:plain:w500

Transport Protocol を HTTP に指定します。NetApp の root パスワードを指定します。
f:id:FriendsNow:20130414071031p:plain:w500

Ontap シュミレーター

Ontap シュミレーターで License を登録し、HTTP アクセスを有効にします。

snapmanagerexchange のライセンスを有効にします。

> license add XXXXXXX

同時に snapdrive_windows が有効になります。

> license
<...snip...>
   snapdrive_windows ENABLED
   snapmanagerexchange site XXXXXXX
<...snip...>

HTTP アクセスを有効にします。

ontap> options httpd.admin.enable on
ontap> options httpd.admin

SnapDrive による仮想ディスクの作成

SnapDrive を使用して、仮想ディスクを作成してみます。

SnapDrive

左ペインから Disks を選択後、右の操作ペインから[Create Disk]をクリックします。
f:id:FriendsNow:20130414071141p:plain:w500

[Next]をクリックします。
f:id:FriendsNow:20130414071152p:plain:w500

Storage System(Ontap シュミレータ)を指定し[Add]をクリックします。
f:id:FriendsNow:20130414071158p:plain:w500

Lun Name を設定し[Next]をクリックします。※既存の Lun Name は設定できません。
f:id:FriendsNow:20130414071207p:plain:w500

Lun Type を選択し[Next]をクリックします。
f:id:FriendsNow:20130414071214p:plain:w500

各種パラメータを指定し[Next]をクリックします。
f:id:FriendsNow:20130414071228p:plain:w500

iSCSI イニシエーターを選択し[Next]をクリックします。
f:id:FriendsNow:20130414071237p:plain:w500

iGroup の登録方法を選択し[Next]をクリックします。
f:id:FriendsNow:20130414071245p:plain:w500

内容を確認後[Finish]をクリックします。
f:id:FriendsNow:20130414071253p:plain:w500

LUN が NetApp 上に作成されます。
f:id:FriendsNow:20130414071536p:plain:w500

Windows Server 上にローカルディスク(E:)が追加されます。
f:id:FriendsNow:20130414071543p:plain:w500

Ontap シュミレーター

lun3 が作成されている事を確認します。

> lun show /vol/vol2/lun3
        /vol/vol2/lun3              70.6m (74027520)      (r/w, online, mapped)

igroup が作成されている事を確認します。

> igroup show
    viaRPC.iqn.1991-05.com.microsoft:vcenter4 (iSCSI) (ostype: windows):
        iqn.1991-05.com.microsoft:vcenter4 (logged in on: e0a)

igroup が lun3 に紐づいている事を確認します。

> lun show -m
LUN path                            Mapped to          LUN ID  Protocol
-----------------------------------------------------------------------
/vol/vol2/lun3                      viaRPC.iqn.1991-05.com.microsoft:vcenter4        0     iSCSI

Space reservation を無効化します。

> lun set reservation /vol/vol2/lun3 disable

Space reservation の状態を確認します。

> lun set reservation /vol/vol2/lun3
Space Reservation for LUN /vol/vol2/lun3 (inode 11424): disabled

SnapDrive のトラブルシューティング

以下、SnapDrive 使用時のトラブル事例と対処方法になります。

LUN を作成できない場合の対処方法

LUN を作成する際、下記エラーが出力される場合があります。

Transport Protocol is not set to connect the storage system "strorage system".

f:id:FriendsNow:20130414071612p:plain:w500

Transport Protocol Settings の Default を定義すると解決する可能性があります。
f:id:FriendsNow:20130414071601p:plain:w500

LUN に接続できない場合の対処方法

SnapDrive で一度 Disconnect した Lun を Re-Connect する際、下記エラーが出力される場合があります。

The LUN has SCSI reservation but has not been mapped. 
You can clear the SCSI reservation by using command 'lun persistent_resv clear' at storage system. 

対処方法として、メッセージにあるように Persistent をクリアします。

> priv set advanced
*> lun persistent_resv clear /vol/vol2/lun3
*> lun persistent_resv show /vol/vol2/lun3
 No reservations found for this lun

解決しない場合は、対象の lun を抱えている vol の offline/online で解決する可能性があります。
※注意が必要です。実施前にベンダ等への確認をお勧めします。

> vol offline vol2
Volume 'vol2' is now offline.

> vol online vol2
Volume 'vol2' is now online.

(参考)
https://communities.netapp.com/message/96768


Viewing all articles
Browse latest Browse all 266

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>