Junos での SNMP エージェントの設定方法です。詳細は以下をご参照ください。
http://www.juniper.net/techpubs/en_US/junos12.3/topics/example/snmp-config-cli-qfx-series.html
SNMP System name を設定します。
# set snmp name “snmp qfabric”
SNMP Community を作成し Community にアクセス可能な Client を定義します。
# set snmp community public clients 192.168.1.100
SNMP 通知を送信する trap-group[qf-traps]を作成し Target を指定します。
# set snmp trap-group qf-traps targets 192.168.1.100
転送する Trap Category の特定のサブセットを定義します。
# set snmp trap-group public categories chassis # set snmp trap-group public categories link # set snmp trap-group public categories routing # set snmp trap-group public categories startup # set snmp trap-group public categories services
設定を保存します。
# commit
SNMP 通知を明示的に送信する事が可能です。Trap を試験する際に便利です。
> request snmp spoof-trap jnxFanOK
上記を実行すると[FAN OK]の Trap を送信します。